Q. どのくらいパワーが上がりますか?
A. 一概にパーセンテージでは表せません。Digi-Tecではピークパワーを求めるだけのセッティングはしていません。他のハードパーツに影響が出ない範囲を熟知しています。
Q. トルク特性やパワー特性がピーキーになったりしますか?
A. 大丈夫です。エンジンが持つ本来の特製を生かしたセッティングを施します。それによってトルクカーブが底上げされる感じになります。昨今の車両のフラットなトルク特性をそのままに、より乗りやすいセッティングを目指して開発しております。
Q. 他社チューナーより馬力とトルクが低いものがありますが何故ですか?
A. Digi-Tecが提供するソフトウェアはドイツ検査機構(TUV)の認証を取得しています。これは自動車メーカーが提出しているエンジン・トランスミッションなどの対応トルクや耐用年数を充分考慮した数値になっており、各機器の寿命を縮めたり、排気ガス濃度を悪化させるデータでは認証を取得できないからです。
Q. マフラーやエアクリーナーを交換していますが?
A. 純正交換タイプのエアクリーナー、エンドマフラーであればそのままでも問題ありません。交換されたパーツによっては個別セッティングが必要な場合もあります。現車セッティング行っておりますが、パーツ構成をお聞きした上での判断となります。
Q. スピードリミッターは切れますか?
A. サーキット走行用に対応している車種もあります。詳細はお問合せ下さい。
Q. レブリミットはあげられますか?
A. 標準のチューニングメニューで変更しているエンジンもあります。レブリミッターを変更できないエンジンもございますので、ご注文の際にご相談ください。(別途特別セッティング料が必要になる場合があります)
Q. アクセルOFF時に音を鳴らすPop&Bangは出来ますか?
A. 搭載されているECUによって対応出来ないものもありますが、ECU Tuningと共にPop&Bangを追加することはできます。しかしながら、触媒の攻撃性が高まりますのでノーマル触媒での追加はお勧めできません。またPop&Bangを追加した場合はDigi-Tec保証規定は対象外となります。
Q. 何故パワーをあげられるのですか?
A. メーカーは設計する上で、燃料や走行条件などに対する大きなマージンを取っています。ガソリン品質が保たれていない地域での使用なども考慮し、また様々なドライバーの要求に耐えうる車両開発を求められているからです。更に的確な見直しを図る事でエンジンのポテンシャルを引き出す事が出来ます。
Q. 保証はありますか?
A. Digi-Tecのチューニングデータはドイツの厳しい検査機関「ドイツ検査機構」(TUV)の認証を取得しています。チューニングデータが基でエンジンが破損した場合などきめ細かな保証制度を持っています。詳細は保証規定をご覧ください。
Q. チューニングによる弊害はありますか?
A. ノーマルデータと同じように取り扱っていただいて大丈夫です。ドイツでTUVの認証を得られているように、書き換えによるトラブルや排気ガス濃度の悪化などはありません。熱量が上がっている為にエンジン本体の温度が上がる場合もあります。このためにオイル交換など通常のメンテナンスにはお気使い下さい。
Q. 車検は問題ありませんか?
A. ECUチューニング前の状態が車検対応の車両であれば、排ガスや騒音規制など数値が問題になることはありません。Digi-Tecのチューニングデータはドイツ検査機構(TUV)の厳しい条件をクリアしています。
Q. ディーラーでのメンテナンスは受けられますか?
A. 問題ありません。必ず車両のオリジナルデータをベースに書換を行いますので、その他の車両機能やテスターでのメンテナンスに不具合が出ることはありません。何らかの理由でデータを書き換えられたりECUを交換されてしまった場合でも、保証規定に基づき対応致します。
Q. 車両の診断・メンテナンスをしてもらえますか?
A. 書き換えの際には車両テスターによりエラーチェックを行っております。一部の車両を除きますが、故障診断のみも別途料金にて承ります。車両のメンテナンス相談もお気軽にお問合せください。
Q. Dレンジのシフトタイミングを上げて欲しいのですが?
A. オートマチックトランスミッションはアクセル開度や要求トルクによってシフトチェンジしています。ミッションコンピューターを変更する事で可能の場合もありますが、Digi-Tecでは一部の車両を除き推奨しておりません。ただエンジンのトルク曲線が変わればれば、当然シフトタイミングも変わります。
Q. ドイツからのデータだけで細かな変更はできないのですか?
A. データの開発はドイツで行い、TUV認証を取得しています。日本で販売を初めた当初は日本のエンジニアがデータを変更する事を許されませんでしたが、2010年よりデータの変更を行えるようになりました。特に現車セッティングでは車両データ(空燃比など)を測定し、適切な値に変更する必要がありますので、細かな変更だけでなくパラメーターを大きく変更する事も行っています。
※ その他ご質問はお問合せ下さい。